2003年12月・臨臨くらぶ・archives

[←previous]前の月一覧[↑list] bottom of this page ▼



12月28日に14系お座敷客車「浪漫」を充当して運転された全車グリーン車指定席の臨時快速「EL&SL浪漫号」。冬至を過ぎたとはいえ、まだ日が浅く、復路は時間帯が遅いため撮影は困難を極め....。比較的ゆっくりと鉄橋の上を走ったので、シャッター速度は遅くてすみましたが、ゆっくりと走ったため煙は全然足りません。(まぁ、もともと鉄橋の上は平坦な線形ですが。)
9738レ 快速「EL&SL浪漫号」水上→上野
← D51 498 + ナノ14系ロロフ「浪漫」
Canon PowerShot Pro90IS/( 0.0)f3.5,1/100sec,M/約97.3KB,850×550pix,Jpeg70%
20031228-16:27/上越線 敷島〜渋川




団臨・多客臨の設定が少ない時期ですので、ここ2〜3日は通勤電車などを主体に撮っています。あ、それと先日から不調のパソコン対応....結局、3代目を購入しました。
で、昨日は今年最後の平日ダイヤだったため、国府津から新宿までE351系「おはようライナー新宿22号」に乗ってきました。小田原から乗りたかったのですが、品川4:35の始発電車に乗るのは至難の業であるわけで....。
(※早朝3時半起きだよぉ〜。)
中野4:30−−4:36新宿4:42−−5:00品川5:10−−6:14国府津
国府津6:21−−3452M−−7:35新宿
新宿到着前後に埼京線のADトレインなど見かけたので、列番を追って撮影に。
【左】TWR70-000系のADトレイン
Canon PowerShot Pro90IS/( 0.0),f5.0,1/320sec,Av(ISO=50)/約51.8KB,450×390pix,Jpeg70%
20031229-10:39/山手貨物線 恵比寿〜渋谷
【右】ハエ205系のADトレイン(これは今朝撮影)
Canon PowerShot Pro90IS/( 0.0),f4.5,1/200sec,Av(ISO=50)/約45.9KB,500×350pix,Jpeg70%
20031230-07:52/埼京線 南与野駅
なんか逆光ばっかりだなぁ。




VIeW Suica のステッカーで装飾した、京浜東北線の209系ウラ11編成および埼京線のハエ13編成。
【左】ウラ11
9?66A 各駅停車 磯子→南浦和
ウラ209・10B/ウラ11
Canon PowerShot Pro90IS/( 0.0),f4.5,1/160sec,Av(ISO=50)/約47.7KB,450×360pix,Jpeg70%
20031229-12:23/京浜東北線 新子安駅
この後、川崎(12:35)〜(12:53)東京を東海道線の普通列車 830M 、上野(13:05)〜(13:15)赤羽を宇都宮線 583M で、それぞれ追いかけて、川口にて再び撮影。(これは今回画像なし。)新子安では東海道線の上り 3754M にケツをカブられ。なお快速運転中止のため列車番号は不明。
【右】ハエ13
927K 各駅停車 新木場→池袋
ハエ205・10B/ハエ13
Canon PowerShot Pro90IS/( 0.0),f5.0,1/320sec,Av(ISO=50)/約46.4KB,450×360pix,Jpeg70%
20031229-10:06/山手貨物線 恵比寿〜渋谷
上りは逆光になるのだが、この後で927Kは池袋に入区して以降は撮れず。(新木場行きは恵比寿で撮ったが電化柱・架線のカゲ入りまくり。)




松本駅で「新木場」の行先を案内したら駅員さんが質問攻めに遭いそうな気もしますが、とりあえず全車指定席ということで。
前面は「あずさ」絵マーク、側面は新宿から「快速」を、それぞれLED表示器に掲出しました。
なお、新宿駅のホームではアナウンスはあったものの、駅の旅客案内LED表示器には時刻も列車名も掲出されず「JR」とのみ表示。新宿から乗車の指定席券は発売しない措置がとられたとの噂もあります。
【左】新宿駅停車中
9094M〜9494M 特急(快速)「(カウントダウン)あずさ94号」松本→新木場
モトE257・9B/M−113
Canon IXY DIGITAL L/( 0.0),f2.8,1/20sec,AUTO,(ISO=AUTO)/約61.9KB,700×700pix,Jpeg70%
20031231-16:32/中央本線 新宿駅
【左】3号車側面のLED表示
9094M〜9494M 特急(快速)「(カウントダウン)あずさ94号」松本→新木場
モトE257・9B/M−113
Canon IXY DIGITAL L/( 0.0),f2.8,1/40sec,AUTO,(ISO=AUTO)/約7.79KB,400×120pix,Jpeg70%
20031231-16:32/中央本線 新宿駅



夕方の阿佐ヶ谷にて撮影。
営団東西線から直通の三鷹行き 1539Y 。
営団05系の第39編成。
パンタグラフがシングルアームになっています。
1539Y 各駅停車 西船橋→三鷹
TRTA05系・10B/05-039
Canon PowerShot Pro90IS/( 0.0),f3.5,1/60sec,Av(ISO=100)/約91.4KB,900×525pix,Jpeg70%
20031229-16:30/中央本線 阿佐ヶ谷駅



▲ top of this page 一覧[↑list][next→]次の月